椎茸を冷凍した場合、保存期間はどれくらいなのでしょう

椎茸の冷凍保存期間

 

購入した生の椎茸をその日か翌日の料理で消費仕切ってしまう場合には何も考えず料理に使う時まで冷蔵庫に椎茸を入れておけば済む話ではあります。しかし価格が安かった、知人からたくさん椎茸をいただいたなど、いろいろな理由で椎茸を多めに手に入れてそれを長い期間保存させたい場合、冷凍という方法が有効です。冷凍によってどれくらい保存できるかについては1か月という期間を勧めている意見が大半です。ただ、おいしさにこだわった意見として2週間程度にしているといった意見を見かけることもありました。多数派の1か月であっても、たとえ2週間であっても、多少の手間をかけて椎茸を冷蔵庫の野菜室で保存する場合に比べて、相当保存可能な期間を伸ばせることに変わりはありません。野菜室で冷蔵保存する場合、椎茸を保存できる期間は1週間弱くらいと言われていますので(多少の手間をかけないで市販のパックをそのまま冷蔵すると数日で傷んでしまう場合もあるようです)。

 

スポンサーリンク

冷凍する場合

 

常温での保存や冷蔵での保存よりもはるかに長い期間保存できる冷凍での方法ですが、市販されている発泡スチロールとラップで包装された状態のまま冷蔵庫内の冷凍スペースに入れるというやり方は推奨されていないようです。市販されている包装から椎茸を取り出して汚れを紙でふき取り、密封できる袋に入れて冷凍しましょう。冷凍する前に椎茸を水洗いしたほうがいいのかどうか迷うかたもおられるかもしれませんが、椎茸は水、湿気に弱い食材なので水洗いせず、乾燥した紙で汚れをふき取る程度にとどめて密封できる袋に移すようにしましょう。冷凍前に食べる大きさに切って袋に移している方々が多いようですが、そのまま切らずに冷凍している方もおられるようです。切るかどうかは特に保存期間に影響してくるわけではありません。切っておけば保存後使う時に冷凍の状態の椎茸を切らずに済みますから便利ではあります。

 

スポンサーリンク

使用する時

 

冷凍によって常温はもちろんですが冷蔵するよりも長く保存できる椎茸。冷凍後実際に使用する場合、注意することは凍った椎茸を解凍せずに使用するということです。解凍してから使おうと考えられる方もおられるかもしれませんが、一度凍らせた椎茸は解凍した場合、凍らせる前の椎茸の状態に戻ることはありません。椎茸の細胞が冷凍されることによって壊れてしまった状態のため、解凍することによって椎茸の中の水分が溶け出てしまいます。この溶け出る水分と共に椎茸のおいしさのもとになる成分や栄養も溶け出てしまうそうなので、解凍してから料理に利用しようとするともったいないことになってしまいます。冷凍した椎茸はそのまま解凍せずに加熱調理して料理に利用したほうがいいです。凍らせることによって椎茸のうまみがより引き出せるという指摘もあるようですから、椎茸を冷凍することによるメリットの一つとも言えます。

 

スポンサーリンク

今回は以前調べてみた椎茸の冷蔵とは違う、冷凍での保存方法について調べてみました。椎茸を買う場合、数日の期間内に1、2回の料理で使いきってしまうくらいの量を購入するということが私の場合ほとんどなので、長期間椎茸を保存しなければならないという状況になったことが今までありませんでした。でも椎茸の冷蔵保存可能期間がどれくらいなのか調べている間に椎茸を凍らせて保存しているという話をたまたま目にしたので、椎茸を凍らせるとどういうことになるのか興味もありこのようなテーマで記事にしています。凍らせることでよりうまみを引き出せるというのはとても意外な気がしました。このように保存期間の他にも味の面で利点があるといわれていますので今度椎茸を料理に使う場合、長期保存の必要がなくても試しに凍らせた後で料理してみようと思います。

 

今回の記事は以上となります。最後までご覧いただき誠にありがとうございました。  <(_ _)>

※記事内容と掲載している写真に関係はございません。ご了承ください。

ことわざについて触れている話「『案ずるより産むが易し』の意味とは?類語や英語表現も」はこちらです。

故事成語について触れている話「故事成語『塞翁が馬』の意味や読み方、由来の話について」はこちらです。

関連記事

ページ上部へ戻る