秀吉さんの母親が人質となったのはいつだったのでしょう
秀吉さんの母親が人質となったのはいつ
羽柴秀吉さんが本能寺の変で主君である織田信長さんを失った後、秀吉さんは謀反を起こした明智光秀さんを討ち、織田家家臣の有力者である柴田勝家さんや信長さんの三男と言われる織田信孝(のぶたか)さんと対立してその方々を倒すことにもなりました。その後秀吉さんは信長さんの次男と言われる織田信雄(のぶかつ)さんとも対立関係となり小牧・長久手の戦いという戦(いくさ)をすることとなります。この戦には信雄さん側に徳川家康さんがつくことで秀吉さんと家康さんの戦いにもなっています。この戦は戦闘で秀吉さん側が敗れる結果となりはしたものの打撃の少ない状態で秀吉さんは信雄さんと和睦することが出来ました。そういった戦の後、秀吉さんは家康さんに対し自分に臣従、家臣の立場として従うよう働きかけをおこないます。その働きかけの一つが秀吉さんの母親を家康さんの領地に派遣し人質にするというものでした。この秀吉さんの策はいつ行われたのでしょう。秀吉さんの母親が家康さんのもとに派遣されたのは天正14年、西暦1586年の10月だったと言われています。10月18日に母親を家康さんの領地の拠点、岡崎に派遣したと言われているようです。秀吉さんと家康さんの間で生じた戦、小牧・長久手の戦いが起きた天正12年、西暦1584年から2年後のことでした。
スポンサーリンク
なぜ母親を人質としたのでしょう
なかなか家康さんが秀吉さんに対して臣従する証となる上洛をしようとしなかったからです。母親を家康さんのもとに人質に出す以前に秀吉さんはすでに手を打っていたのですが、それでも家康さんは動きませんでした。小牧・長久手の戦いで家康さんは秀吉さんと和睦するにあたって家康さんの次男である息子さんを秀吉さんに人質として差し出してはいました。しかし家康さんに言わせればその人質の件はあくまで和睦としての人質であって秀吉さんに従うという意味での人質ではないということだったようです。そのため秀吉さんは自分の妹さんを家康さんのもとに派遣して家康さんと結婚させることとします。これで秀吉さんと家康さんは義理の兄弟となりました。しかしこの出来事をもってしても家康さんは秀吉さんに従うことを示す上洛をおこなおうとしませんでした。そこでとられた策が母親の人質としての派遣でした。妹さんを派遣しても動かないのだとしたらそれよりもインパクトのある人質は誰かとなると、母親か・・・、ということだったのでしょうか。
スポンサーリンク
母親の派遣後
秀吉さんの母親が家康さんの領地の拠点、岡崎に派遣された名目は家康さんの奥さんとなった秀吉さんの妹、旭姫のお見舞いだったそうです。秀吉さんの母親、仲さんが岡崎に到着後家康さんはあまり日を置かずに領地を出発、大坂に出向き秀吉さんに対して臣従の姿勢をとりました。仲さんを派遣する策は成功だったわけです。家康さんが秀吉さんに対し家臣として従う態度を示したこともあり仲さんの人質としての役目は終了したということで一か月経過した頃には仲さんは秀吉さんのもとに戻ることが出来ています。家康さんが大坂に行っている間、家康さんの身に危険が及ぶこともなかったことで仲さんも家康さんの家臣の人たちに危害を加えられるようなことはありませんでした。
スポンサーリンク
今回は秀吉さんが家康さんを臣従させた出来事について一部取りあげました。有力な戦国大名の一人であり、秀吉さんとの戦で勝利を得た人物が秀吉さんの家臣となるというのは秀吉さんの全国統治にとって非常に大きな意味を持つ出来事だったでしょうし、臣従する際に秀吉さんの母親を人質として派遣する出来事については一般的にも関心があるようでしたのでこのようなテーマで記事を作ってみました。母親を人質として派遣する行為について秀吉さんの家臣たちから反対の意見もあったようですし、家康さんの家臣からもなぜ秀吉さんに臣従するのかと家康さんが大坂に上洛し秀吉さんに対して臣下の礼をとることについて反対する意見も出たなどという指摘もあるようです。もし母親を派遣しても家康さんが臣従しないのだとしたら秀吉さんと家康さんの間でまた戦が起きたのでしょうか。家康さんを臣従させることに秀吉さんが熱心だったことについては秀吉さんが九州地方を支配下に置くための軍事行動を安心しておこなうためだったという見方があるようです。秀吉さんの大部隊を九州に派遣して島津家と戦うような時に東海地方で家康さんが秀吉さんの領地に攻勢をかけるようなことになると秀吉さんとしても困るから、ということのようです。当事者にとって非常に重要な人物を人質とすることで難しい事態が動くということもあるものなのですね。
今回の記事は以上となります。最後までご覧いただき誠にありがとうございました。 <(_ _)>
※記事内容と掲載している写真に関係はございません。ご了承ください。
秀吉さんと家康さんが争った戦について触れている話「小牧、長久手の戦いはどのような戦闘結果となったのでしょう」はこちらです。
徳川家の権力掌握に向けた動きについて触れている話「徳川家康さんが将軍を担当した期間はどれくらいなのでしょう」はこちらです。
最近のコメント