キャベツは冷蔵庫の利用でどれくらい日持ちするのでしょう

冷蔵庫を使った場合のキャベツの日持ち

 

普段の食事でよく利用される馴染みのある野菜、キャベツ。先日は常温での保存だとどれくらい日持ちするのか取りあげてみました。しかし季節によっては常温保存がふさわしくない場合もあります。常温での保存が難しいのならば冷蔵庫ということで、冷やして保存しようということになりますが、冷蔵庫で保存する場合はどれくらい日持ちするものなのでしょう。丸ごとのキャベツ(半分とか四分の一に切っていないキャベツ)の場合、軽く水洗いしてビニール袋に入れるような対応をして冷蔵庫の冷蔵スペースで保存すると10日間保存できるようです。芯を抜くなどの手間を更にかけるとこの保存できる期間は更に長くなります。これについては後でまた触れます。食感が大きく変化しますが冷凍スペースで保存するということも可能です。その場合は冷蔵保存よりも保存期間を延ばすことができます。2週間は日持ちするようです。話を冷蔵保存に戻しますが、丸ごとのキャベツではない、半分に切られたり、四分の一に切られた状態で販売されているキャベツは丸ごとのキャベツに比べ日持ちする期間が短くなります。市販されている時に包装されているラップを取り外し濡らした新聞紙で包んでビニール袋に入れ(ビニール袋の口はきっちり閉めずに開けておきます)た状態にするという手間をかけても1週間持つ程度だそうで、意見によっては5日程度とも言われているようです。カットしたキャベツを購入した場合は注意しましょう。

 

スポンサーリンク

保存の仕方

 

冷蔵する場合、丸ごとのキャベツは何もせずに冷蔵スペースに入れておくよりも、上で書いたように軽く水洗いしてビニール袋に入れて(ビニールの口は開けておく)保存したほうが長くもちます。芯があるほうを下にして保存しましょう。更に手間をかけても構わなければ、キャベツの芯をくり抜き、芯をくり抜いた部分に軟らかい紙を濡らした状態にして詰め、濡らした新聞紙でキャベツを包みビニール袋に入れるというやり方によって更に保存できる期間を延ばすことが出来ると言われています。普通であれば保存期間10日間のところ、そのような手間をかけると長くて1か月間保存できるそうです。半分、四分の一に切って販売されているキャベツの冷蔵保存については上で触れたようにラップをはずして濡らした新聞紙で包み口を開けた状態でビニール袋に入れるようにします。

 

スポンサーリンク

冷凍の場合

 

冷凍する場合はゆでるという手間が加わってきます。キャベツを冷凍する量だけ水洗いし、後で調理しやすい大きさにするため包丁で切ります。切ったキャベツを沸騰したお湯で軽く(10秒以上)茹でて水気を取り、冷めた後で密封できる袋に入れます。袋の空気を出来るだけ抜いて冷凍庫で保存します。冷凍した後のキャベツは食感が変化しているので利用しても違和感の無いような煮込む料理やみそ汁の具などに利用すると良いようです。サラダに利用するとシャキシャキした感じが期待できませんので冷凍したキャベツは向いていません。すぐ調理に利用できる大きさに切って保存できるという点で、他の保存方法に比べ冷凍保存は便利だと言えます。

 

スポンサーリンク

今回はキャベツを冷蔵庫で保存する場合の期間について取りあげました。暑い季節など一年の中には常温で保存するのが難しい時期もありますので、そういった時期でも可能な保存方法も確認したくこのようなテーマで記事を作っております。冷凍保存の方法についても紹介されていることが結構あり今回の記事でも触れてみましたが、芯をくり抜いて濡れた紙を詰めるという手間をかけた冷蔵保存方法と比べそれ程保存可能期間に違いが無いということのようです。人によって考え方は違うかもしれませんが保存期間があまり変わりませんし、食感があまり変化しないわけですから冷蔵保存のほうがキャベツの場合適した保存方法なのかなという気もします。一人暮らしの場合はカットしたキャベツを購入することが多いと思いますが、ラップをはずし、濡らした新聞紙でくるんでビニール袋に入れることで5日間は冷蔵で保存できるそうですから、その期間内に消費することは無理なく出来るのではないでしょうか。カットしたキャベツであれば丸ごとのキャベツと異なり冷蔵庫内でもあまり場所をとることもありませんので冷蔵庫を使いやすいでしょうし、ぜひ温暖な時期、暑い時期はキャベツを傷めないよう冷蔵庫を利用してうまく保存したいものです。

 

今回の記事は以上となります。最後までご覧いただき誠にありがとうございました。  <(_ _)>

※記事内容と掲載している写真に関係はございません。ご了承ください。

キャベツの常温保存について触れている話「生のキャベツは常温の場合どれくらい日持ちするのでしょう」はこちらです。

しいたけの冷蔵保存について触れている話「椎茸を冷蔵庫で保存できる期間はどれくらいなのでしょう」はこちらです。

ピーマンの冷蔵保存について触れている話「ピーマンの場合冷蔵庫だと保存期間はどれくらいなのでしょう」はこちらです。

関連記事

ページ上部へ戻る