りんごを冷蔵した場合どれくらい日持ちするのでしょう

冷蔵したりんごの日持ち

非常に馴染みのある果物の一つであるりんご。一年を通して手に入れることが出来るという点でバナナと同様貴重な食材でもあります(ただ私は値段や他の果物を日常消費しているということもあってりんごを購入して食べることは最近まであまりありませんでした)。先日はりんごを常温保存した場合どれくらい日持ちするものなのかについて一部取りあげた記事を作りました。品種によって日持ちする期間は異なってくるのですが、室温など条件を満たすことが出来るなら1週間、状況が良ければ2週間は日持ちすると考えておいて差支えないというのがその記事で述べた内容でした。では周囲の温度を更に一定に出来る冷蔵保存をした場合はどうなのかですが、無造作に冷蔵庫に放置した場合は別ですけれど、手間をかけて保存した場合は2週間日持ちさせることも可能となります。場合によっては1カ月保存することも可能といわれています。ということで長い期間保存させたい場合は冷蔵での保存が常温よりも望ましいと言えます。

スポンサーリンク

冷蔵保存する場合

冷蔵保存をする場合、ただ冷蔵スペースにポンとむき出しのリンゴを置いておくことは良いやり方ではないようです。むき出しの場合りんごの内部の水分がどんどんリンゴの外に出て行ってしまい短期間でスカスカになってしまいます。美味しくない状態になってしまうんですね。それを避けるために新聞紙などの軟らかい紙でリンゴを包み水分がリンゴの外に逃げるのを抑えるようにします。また冷蔵庫の中では紙に包んだ状態のリンゴをビニール袋に入れて袋から空気を出し、しっかり閉じて外気に触れないようにします。ビニール袋に入れる目的にはエチレンガスによる影響を抑えることや冷えすぎるのを防ぐといったことがあります。エチレンガスはリンゴから多めに放出されているそうで、この気体には野菜や果物の成長を促進させる、成長させすぎて傷むまでの期間を短くしてしまうといった作用があります。リンゴから出るエチレンガスは他の食料を保存する上で邪魔な存在になってしまいますのでリンゴの冷蔵保存をおこなう場合にはビニール袋によるリンゴの密封が望ましいのです。冷蔵保存の際は紙で包んでビニール袋の中に入れて密封しておきましょう。

スポンサーリンク

リンゴと一緒にすると

エチレンガスを他の食材に影響させないためビニール袋に入れるよう前の項目でお勧めしましたが、むき出しのリンゴと一緒にするとどうなるのでしょう。冷蔵庫内の同じスペースにリンゴとほうれん草を置いておくとリンゴの出すエチレンガスの影響でほうれん草が黄色く変色しやすくなるそうですし、バナナは冷蔵庫内で保存するよりも常温環境で保存することが多いと思いますが、むき出しのリンゴとバナナを同じ場所に置いておくとバナナに茶色の斑点が出現したり、全体が黄色から茶色になるまでの期間が短くなってしまいます。一方むき出しのリンゴとじゃがいもを同じ場所においておくとジャガイモの芽が出にくくなるという傾向があるそうです。この場合は有益な特徴ということになりますね。エチレンガスを多く出す食材には他にアボガド、桃、アンズ、梨、メロン、ブロッコリーといったものがあります。リンゴと同様ビニール袋に入れて密閉するなどして他の食材に悪い影響が出ないよう気を付けましょう。

スポンサーリンク

今回はリンゴを冷蔵保存した場合の日持ちについて取り上げてみました。リンゴの常温での保存について以前取りあげましたが、出来るだけ保存期間を延ばしたいのなら常温よりも冷蔵保存のほうが望ましいようですので今回はこのようなテーマの記事を作ってみることとしています。2週間保存が可能と先に述べましたが、品種などによっては1ヶ月保存出来る場合もあるのだそうです(長持ちする品種としてふじ(サンふじ)、ジョナゴールドが有名なようです)。ただどのリンゴでも当てはまる話と言うわけではないようなので控えめに2週間の期間を提示させていただきました。エチレンガスを多く出す食材でもありますし、冷蔵庫内に長期間保存していると何かとトラブルが発生するかもしれませんので、その点は気を付けたいところです(リンゴを入れていたビニール袋に穴が開いていてガスが漏れて他の食材が傷んだとか・・・)。夏のような暑い時期はリンゴの常温保存が難しくなりますし、切った後の残ったリンゴも常温で保存するすることは出来ません。何かと冷蔵保存が必要になる場合もあるかと思いますけれど、今回の記事の内容が参考となりましたら幸いです。

今回の記事は以上となります。最後までご覧いただき誠にありがとうございました。  <(_ _)>

※記事内容と掲載している写真に関係はございません。ご了承ください。

りんごの常温保存について触れている話「リンゴは常温の場合どれくらいの期間日持ちするのでしょう」はこちらです。

さつまいもの冷蔵保存について触れている話「生のさつまいもは冷蔵庫の中でどれ位日持ちするのでしょう」はこちらです。

関連記事

ページ上部へ戻る