信長さんと大名の北条家はどのような関係にあったのでしょう

信長さんと北条家の関係

 

織田信長さんは尾張(現在の愛知県西部にあたる地域)から周辺に勢力を拡大していきましたが対立する大名とは当然戦をした一方で同盟を結ぶ、仲間とした大名もいました。対立して戦をした相手として北陸の朝倉家や中国地方の毛利家、初期には東海地方の今川家や現在の岐阜にあたる地域を巡って斎藤家と戦をしたことが有名です。同盟を結んだ相手としては三河(現在の愛知県東部にあたる地域)の徳川家が有名ですが、同盟を結んでも後に対立関係となり戦をして滅ぼした大名もいました。近江(現在の滋賀県にあたる地域)北部の大名浅井家や甲斐(現在の山梨県にあたる地域)、信濃(現在の長野県にあたる地域)の一部、駿河(現在の静岡県の一部にあたる地域)を領有していた大名、武田家などが有名です。武田家は織田方に滅ぼされたわけですが、武田の領地に隣接していた関東地域に広い領地を持つ戦国大名、北条家は天下統一を目指して急速に拡大した織田側とどのような関係にあったのでしょう。まだ戦国大名としての武田家が滅んでいない頃、北条家は織田方に臣従、従属下に入ることを要請し、信長さんもそれを受け入れました。そのため信長さんが北条家と対立し戦をするようなことには至りませんでした。しかしその関係も信長さんが本能寺で家臣の明智光秀さんに襲撃されて自害、命を落としてしまった後に変化することとなります。

 

スポンサーリンク

信長さんに臣従

 

北条家は関東地域に領地を持つ大名。自分たちの領地の西側にはかつては今川家がいましたが、その後は武田家が東海地方の一部を陣取ります。甲斐、信濃はもともと武田の支配する地域でしたし北条家と武田家の領地が接する部分は多かったようです。また越後(現在の新潟県にあたる地域)の上杉家が北条家の領地の北側に位置していました。北条家と上杉家は一時的に和睦することもありましたが、関東地域の支配を巡って非常に関係が悪い間柄であり戦がたびたびおこなわれていました。北条家と武田家の間は一旦同盟が解消となった時期があったものの、関係を再構築するなどして同盟関係を保ち、上杉との間のような激しい対立はありませんでした。しかし越後の上杉謙信さんが亡くなった後に上杉家の後継者争いが起き、それが発端となって武田家と北条家の関係が非常に悪化することとなります。武田と北条の同盟関係がそれによって解消となりました。天正7年、西暦1579年頃のことです。北条にとって上杉も敵側、武田も敵側となって厳しい環境となります。北条は武田側と対立関係にある織田勢との提携を選択することとなりました。信長さんに従属する立場での連携を申し入れ、信長さんもそれを受け入れました。織田勢と北条家は協力する関係となり、織田方が武田家を攻撃する時に、北条家も時期を合わせてかつての同盟相手の武田家を攻撃し、信長さんが武田家を滅ぼすことに貢献しました。

 

スポンサーリンク

信長さんが亡くなった後

 

天正10年、西暦1582年に信長さんが本能寺で襲撃され命を落とし織田勢を引っ張っていく権威ある人物がいなくなってしまう事態となりました。織田勢内で権力闘争が起こり秀吉さんが台頭することになるのは周知のことですが、その過程で信長さんに臣従していた立場の北条家は態度を変化させます。信長さんの家臣であり、信長さんの命令を受けて関東の一部地域を支配していた滝川一益さんという武将がいるのですが、北条家はその滝川さんの支配する地域(現在の群馬県の一部にあたる地域)を攻撃してしまいます。織田方に刃向ってしまいました。信長さんが亡くなった後の織田方はしっかり統率されていたわけではなかったため北条家の動きに対し多くの兵員を協力して動員出来ず、滝川さんが従えていた将兵のみで対応しなければならなかったこともあって北条家に敗れてしまいました。滝川さんは関東から撤退することになります。このように北条家は信長さんが亡くなった後、かつての織田方に対する従属関係を解消しました。

 

スポンサーリンク

今回は織田信長さんと北条家の関係について取りあげました。上杉家や武田家と渡り合った有力戦国大名の北条家は天下統一を目指した織田とどのような関係にあったのかはっきりとした印象が無く、いくつか戦をしていたものなのか確かめてみたい思いもあってこのようなテーマで記事を作ってみました。織田と北条の間に武田という有力な戦国大名がいたこともあって明確な関係はしばらくなかったようです。北条が自国領を守るうえで厳しい環境となってから織田との距離を急速に近付けることとなりました。しかしそれも数年経過して信長さんがこの世を去ることで信長さんの家臣と北条家は戦をすることになるのですから、これを見る限り、勢力同士の関係というのはあまり信頼出来るものとは言えないような感じもしてしまいます。同盟関係にどっぷりつかってそれに依存し過ぎていると時代の移り変わり次第によっては本当に大変なことになってしまうかもしれませんね。北条家が滝川さんの支配する領地を攻撃したのは織田勢の武田討伐に北条方も協力したのに織田側からそれに見合った利益の供与も無く、北条側の支配地域である現在の群馬県にあたる地域の一部を信長さんに切り取られ、その地域を滝川さんに支配させたことが要因となったようです。織田の従属下にいる中で北条側に不満がたまっていたわけです。はたらきに対する評価が主従の間で異なると関係が崩れる場合もあるということなのでしょう。

 

今回の記事は以上となります。最後までご覧いただき誠にありがとうございました。  <(_ _)>

※記事内容と掲載している写真に関係はございません。ご了承ください。

信長さんと戦国大名の関係について触れている他の話「織田信長さんと上杉謙信さんの関係はどうだったのでしょう」はこちらです。

信長さんと戦国大名の関係について触れている他の話「織田信長さんと浅井家の関係はどのように推移したのでしょう」はこちらです。

関連記事

ページ上部へ戻る